旭川市秋月にある保育園。小規模型事業所内保育事業。

旭川市秋月 あすく保育園 あすにむかって、すくすくそだつ

あすく保育園は、人材派遣会社アスクゲートトラストが開設した保育園です。
保護者の皆様が安心してお仕事に集中できる環境を創造するために開設しました。
従業員のお子様のみならず、地域のお子様も保育が可能です。
子どもたちが心身共に健やかに育つ環境つくりに努め、保護者の皆様や地域の子育て家庭に対する支援の拠点をめざしています。

保育園の特徴

保育方針「抱きしめて愛あふれる保育」

子どもの心が豊かに発達するためには、周りの大人が子どもを愛し、子ども自身が「愛されている」という実感を持つことが大切です。 私たちは、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、思いをしっかり受け止め「抱きしめて愛あふれる保育」を目指しています。

保育目標

  1. 食事・排泄・睡眠・清潔などの基本的生活習慣の自立を養う
  2. 人との関わりの中で、信頼感や思いやりの心を育てる
  3. 生活経験を豊かにし、たくましい心とからだを育てる
明日に向かって すくすく育つ あすくっ子
  • 大きな声でごあいさつ
  • 仲良くあそぶ優しい子
  • 笑顔がいっぱい明るい子
  • あきらめないでがんばる子

保育の特色

  • 家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子どもとの関わりを大切にしています。
  • 健康な身体づくりのために、薄着の習慣をつけ、園内では年間を通して、素足・半袖で過ごすようにしています。
  • 専門の講師指導による英語に親しむ保育「キッズ・イングリッシュ」と「運動あそび」を取り入れています。

園内の様子

  • 広い室内。のびのび過ごせます。

    広いプレイルーム。のびのび過ごせます。

  • ギャラリーコーナー(毎月の製作物を展示しています。)

    ギャラリーコーナー(毎月の製作物を展示しています。)

  • 乳幼児のお部屋。静かで日当たりも<br>良いお部屋です。

    乳児のお部屋。静かで日当たりも良いお部屋です。

  • 子ども用トイレ

    子ども用トイレ

あすく保育園での生活

  • 設定保育を取り入れています。

    主な活動の内容は、散歩・戸外遊び・製作・粘土あそび・リトミック・キッズイングリッシュ・運動あそび などです。

一日の流れ ※0〜2歳児
7:30 開園・順次登園
9:30 登園完了・検温(検温は0,1歳児)
午前寝・あそび
9:45 おやつ
10:00 朝の会・主な活動
11:00〜 昼食
あそび
12:15〜 お昼寝
14:45
起床・検温 (検温は0歳児)
15:00 おやつ
15:30 帰りの会・順次降園
あそび
18:30 閉園

※0歳児の授乳・おむつ交換・午前寝・お昼寝は、お子様に合わせて設定します。

当園について

入園案内
  • 対象年齢…0・1・2歳児(定員 19名)
    ※従業員・派遣で働く方のお子様 0歳〜就学時前まで
  • クラス構成…
    • ひよこ組…0歳児
    • うさぎ組…1歳児
    • ぱんだ組…2歳児
  • 保育時間…保育時間:7:30〜18:30(月〜土)
  • 休園日…
    • 日祝祭日
    • 年末年始…12月30日〜1月4日
  • 園開放
    • 5月〜2月の毎週火曜日 10:00〜11:00
      キッズイングリッシュを体験してみませんか!
      ※前日までにTELで要予約

その他の事項は 入園のしおり(PDFファイル)をご覧ください。

施設概要
名称 あすく保育園
種類 小規模型事業所内保育事業
所在地 〒079-8402 旭川市秋月2条2丁目9-3
TEL 0166-47-5575
FAX 0166-47-5576
開園 平成25年7月12日
施設 鉄骨造3階建1階 319,67㎡
定員 19名
設置者 株式会社アスクゲートトラスト
〒062-0904 札幌市豊平区豊平3条3丁目1-24
TEL 011-833-8166
代表者 有馬 忠良
管理者 園長 田中 都々弥
職員 園長1名  保育士9名  子育て支援員1名  調理員1名
連携施設 認定子ども園 慈光園保育所
しらかば認定こども園
認定こども園 秋月こども園
協力医療機関 医療法人社団 恵英会長南クリニック(内科、消化器科、小児科)
ハート歯科クリニック(歯科
お気軽にお問合せください★入園受付中!tel.0166-23-5551